初登山は大文字山に行きましたが、2回目の登山は少しレベルを上げて、比叡山に行ってまいりました(^^)
今回も母と二人でレッツゴー♪
服装
前回の大文字山の時と同じ写真ですが、実際に同じ服装で行ったのでこちらの写真で失礼します。(今回写真撮るの忘れてました^^;)
TシャツはモンベルのウイックロンTです。
靴は登山靴ではない(まだ持っていない)ですが、足を痛めないようにハイカットのブーツにしました。
母は前回同様スニーカーでした。
周りの登山者を見ると、登山靴の方しかいなかったですね。
前回の大文字ではスニーカーの方も多かったのですが、比叡山は登山靴の方しかいなかったです。
大文字と比べると、歩く距離も長いからでしょうか。
個人的には、登山靴でなくても問題なく登山を楽しめました☆
修学院駅から登山口を目指す
叡山電車の修学院駅から雲母坂登山口を目指して、25分ほど歩きます。
前回の大文字山はかなりアクセスが良く、バス停からすぐのところに登山口がありましたが、比叡山はあまりアクセスが良くない^^;
でも山ってそんなもんなんですかね??
登山系YouTuberさんの動画を見ていると、大概車で登山口まで向かってますもんね。
僕は車を持っていないので、アクセスの悪い山でも頑張って歩くしかない^^;
なんてことを思いながら雲母坂登山口を目指していたわけですが、グーグルマップで「雲母坂登山口」「雲母坂」などと検索しても出てこなかったので、「比叡山山頂」と検索して歩いていました。
そうすれば自動的に登山口に誘導してくれると思ったからです。
で、到着したのがこちら。
???
梅谷・・・?
思ってたのと違いますが、登り口と書いてあるのでこれも登山口なんでしょう!
いざ登山開始!!!
これは比叡山なのか・・・?
画像ではわかりにくいけど、水がすごくキレイ。
木が倒れまくっとる。
倒れてる大木をくぐって先に進みます。
事前に調べた情報では、少し歩くと「水飲対陣之跡碑」というものがあるらしいのですが、なかなか出てこないんですよ。
それに加えてまっっったく人がいない!
そうするとどんどん不安になってきます。
これ道あってる?てかそもそも今歩いてるこの山は比叡山なの?
不安が不安を呼びどんどんどんどん不安になってくる。
そんな心境で歩いているとこんなものが。
人工物〜〜〜〜〜〜〜〜〜
人工物があるだけで、なぜかホッとする。
ここは人が歩いても良いところなんだ。そんな気持ちになる。どこにも比叡山という文字はないけど、とりあえずホッとしたので先に進みます。
写真は撮れませんでしたが、この辺りで猿が3匹ほどいました。襲ってくる猿もいるというので、目を合わせないようにしてその場を離れます。山の獣にはトラウマがあるので。。。
猿を見てから前に見たイノシシのことを思い出し、ここからは少しビクビクしながらの登山になりました^^;
そこから少し歩くと。。。
ありました!ありましたよ!目指してた「水飲対陣之跡碑」!!!
ということはここはまごう事なき比叡山です。ようやく安心して山を歩けます。
自分の歩いているところが、どこかわからないというのはすごく怖いですね。
読図の勉強が必要か・・・GPSアプリだけでも入れないとですね・・・!
次回登山はとりあえずYAMAPを使おう。。。
ぐんぐん登ります
京都一周トレイルのコースなんですね!
スズメバチこえーー。幸い遭遇することはありませんでした。
ピンクのテープが巻かれてます。何か意味があるのでしょうか?
両サイドが小高くなっていてわかりやすい登山道(^^)
かわいいのいた。
浄殺結界趾。結界の跡らしい。
京都一周トレイル東山70
京都一周トレイル東山71
京都一周トレイル東山71の標識の近くにひらけたところがありました。
木々に囲まれたところを歩いてると、どれだけ登っているのかわからないのですが、こういう景色を見ると「こんなに登ってたのか!!」とびっくりします。
ここで小休止。水分補給。
緑と茶色しかない視界の中に、時折現れるピンクの花が心を癒してくれます(^^)
倒木まみれスポット発見!
京都一周トレイル東山73−1
おっ!ケーブル比叡駅!ちょうどトイレ催してたんですよーー!ここでまた少し休憩やな〜。
また景色が開けました。先ほどより高度が上がってる・・・!
これが登山の楽しいところですね〜〜。歩けば歩くほど景色が良くなる。
叡山ケーブル比叡駅到着!
叡山ケーブル比叡駅
映えスポット。
BICYCLE??自転車でも登れるんかな?
687mまで登ってきたんですね〜〜。山頂まではあと200mほど。
ベンチなんかもあり、ゆっくり休憩できます。
おーーーー。いい眺めだーーーーー。山並みが萌える〜♪
自販機あります。ここで水分調達できますね。
さてそろそろ山頂目指して歩き始めますか〜〜
山頂目指してレッツゴー♪
サイレンが鳴ってたので何かと思ったら、ロープウェイが通過していきました。ロープウェイで山頂に行くこともできます。
比叡山頂バスのりば方面に歩きます。
ここは昔小さなスキー場だったみたいです。
きれいな轍。
遠目のつつじヶ丘。可愛らしい色合いに心が癒される。
これはなんでしょうか???
このあたりで母がリスを見つけました。
「リスや!」と母の指差す方向を見た時には、すでにいなかったので僕には何も見えませんでしたが・・・
景色の良い休憩スポット発見ーーー
お昼の時間が近いので、ここで昼ご飯にしようかとも思いましたが、もう少しで山頂に着くと思うのでそこまでは我慢することに。
景色を堪能したら先に進みます。
山頂からの最高の景色を楽しみにご飯はお預け。
京都一周トレイル北山4
ぐんぐん登りま〜す。
舗装路!いよいよ山頂か!
山頂バス乗り場着きましたーーー!
バス乗り場の奥に見える坂を登っていくと山頂があるのですが、木々に囲まれており景色が開けておらずがっかり・・・
がっかりしすぎて写真撮るのを忘れてました笑
景色最高の山頂でのご飯を楽しみにしてたので、ちょっと残念!
バス乗り場からは少し開けたところがあったのですが、思っていたほどのものではないし、ご飯を食べれるような座れる場所もなかったので、ここまで登ってきたのにーーーと終始落胆しておりました笑
「ガーデンミュージアム比叡」という植物園と美術館の良いとこどり施設。定休日で入れませんでしたが・・・
てわけで山頂付近には景色の良いところがありませんでしたので、先ほどの開けたところまで戻ってご飯にしましょう。
よく探したら景色の良いところあったのでしょうか??
先ほどのこちらでご飯にします。
コンビニで買ったおにぎりです。
疲れた体に塩の効いたおにぎりが沁みるぅぅ
やっぱり登山で食べるご飯は、普段と同じモノを食べても何倍もおいしく感じますね。
動いてる時は暑かったのですが、座ってご飯を食べてると、意外に体が冷えてきて寒かったです。
開けてるところは風も強くどんどん体温を奪われます。
おにぎりはすごくおいしかったのですが、あったかいものを食べたくなりました。
次回の登山ではカップラーメンとか食べたいなあ。
途中で母が足を痛めてしまい、歩いて下山は無理そうだったのでケーブルを使いました。
大人550円。小児270円。
ケーブルで下ってる最中にものすごく大きい鹿がこちらを見ていました。かわいかった。
比叡山登山、終わり!
まとめ:事前リサーチ大事
僕が登山をする理由は
- 山頂からの景色
- 自然に囲まれて楽しく運動ができる
の2点なんですよねぇぇ。
自然に囲まれて楽しく運動ができる。の「楽しく」の部分も、山頂からの景色を心待ちにするワクワク感も含まれてるわけです。
終わり良ければ全て良し、と言いますが、今回の登山は終わり悪ければ全て悪しって感じでしたねぇぇ。
こんな言い方をすると何もかもが楽しくなかったかのように聞こえますが、もちろんそんなことはありません!
木々に囲まれた登山道を歩きながらの森林浴、景色の開けたところで食べた昼ごはん、野生動物との遭遇などなど楽しかった部分はあります。
でも自分の中で1番のお楽しみだった山頂からの景色が・・・残念・・・
今回の登山で学んだことは、山頂からの景色は事前に調べておく必要があるってことですね!
登山初心者なもので、
- どこの山でも山頂まで登ればきれいな景色がみれると思っていた
- 事前情報なし見る山頂からの景色は、感動倍増するかも?と思っていた
の考えが仇となりました。
次回からは山頂からの景色を事前リサーチした上で、登る山を決めるようにします!
次の登山は最高のものにするぞー\(^^)/