こんにちは、ヒトシです!
先日、直島観光してきました。
ここでは実際に僕が回ったルートをご紹介していこうと思います。
- レンタカーかレンタサイクル、どちらで直島観光するか迷っている
- これから直島に行こうと思っているけど、どんなルートで回れば良いか分からない
- どこかに旅行に行きたいけど、行き先が決まっていない
これから直島観光をされる方の参考になれば嬉しいです(^^)
車よりもレンタサイクルがオススメ
まずこれだけはお伝えしておきたいのですが、直島観光には圧倒的にレンタサイクルがオススメです。
理由は2つ、
- 観光しやすい
- 経済的
です。
1つずつ解説していきます。
観光しやすい
直島は周囲約16kmと小さな島です。
自転車でも十分回りきれる距離ですよね。
それに直島は、そこかしこにアート作品があります。
アート作品でなくても、写真で撮りたくなるようなものが至る所に転がっています。
こんなものがあらゆる所にあります。
車だと何かを見つけても、駐車する場所を探すのが手間ですよね。
自転車だと脇道にパッと停めて、写真パシャパシャが可能です(^^)
経済的
安い。なんといってもこれですね。
レンタカーの場合借りるお店にもよりますが、1日レンタルで6000円前後します。
また直島はフェリーで自家用車を持って行くこともできますが、
この場合、車のサイズにもよるのですが片道で3000円〜10000円ほどかかります。
一方、レンタサイクルであれば電動自転車を1100円でレンタルできます。
※お店によって値段は違います。
僕は「おうぎや」でレンタルしました。宮浦港目の前にあるお店です。
直島は坂が多いので、電動自転車をオススメします(^^)
おうぎやHP:https://ougiya-naoshima.jp/rental.html
直島観光ルート
①10:54
高松港出発
・
・(フェリーで50分)
・
②11:04
宮浦港到着
・
・(徒歩1分)
・
③11:15
「おうぎや」で電動自転車レンタル
・
・(自転車で1分)
・
④11:20
宮浦港付近のアート(赤かぼちゃ・直島パヴィリオン)を鑑賞
・
・(自転車で20分)
・
⑤12:00
「池中美術館チケットセンター」に自転車を停める
・
・(徒歩1分)
・
⑥12:15
「地中美術館」を鑑賞
・
・(バスで10分。地中美術館チケットセンター⇄ベネッセハウスミュージアムの無料シャトルバス利用。)
・
⑦14:30
「ベネッセハウスミュージアム」を鑑賞
・
・(バスで10分)
・
⑧15:50
「地中美術館チケットセンター」に停めてある自転車を回収
・
・(自転車で5分)
・
⑨16:00
「巨大ゴミ箱アート」を鑑賞
・
・(自転車で20分)
・
⑩16:20
「アカイトコーヒー」で休憩
・
・(自転車で5分)
・
⑪16:45
「おうぎや」で電動自転車を返却、フェリー乗船
本当は他に鑑賞したいものや、食べたいものがあったのですが、時間が無さすぎていくつか諦めました^^;
綿密に予定を立てていなかったのと、島での滞在時間の短さが要因。
一泊二日あればざっくり予定を立てて、まったり鑑賞でもある程度行きたいところには行けると思います。
しかし日帰りで行かれる方は、
- 細かく予定を立てる
- 朝一のフェリーで行く
- 一番最後のフェリーで帰ってくる
ぐらいでないと行きたいところ全てを回るのは難しいかもしれません。
フェリーの時間:https://www.shikokukisen.com/instant/
ここだけは押さえておこう!「地中美術館」
いくつかアート作品の鑑賞をしましたが、一番のおすすめは「地中美術館」です。
芸術作品の鑑賞というよりはアトラクションに近く、今までに味わったことのない体験ができました。
入館料2100円と少しお高く感じますが、あの体験ができるのであればむしろ安いと思うくらいです。
館内撮影禁止の為、ここに載せれる写真はありません。
ただ少しでも興味のある方は、何も調べず事前情報なしで来館されることをオススメします(^^)
情報のない方が、圧倒的に良い体験になるはずですから。
入館するためにはオンラインチケットが必要になっていますので、事前に購入しておきましょう。
地中美術館オンラインチケット販売サイト:https://www.e-tix.jp/chichu/
まとめ
- 観光はレンタサイクルで!
- 「地中美術館」には絶対行く!
これだけ押さえていただければ、とりあえずオッケーです!
島は広くないですが、アート作品の数が膨大なので、みたい作品が多い方は事前に綿密な計画を立てておきましょう!
僕はなんとなくで回ってしまって失敗しました^^;
本当は家プロジェクトを見て、ヒラメの唐揚げを食べたかったんですけど、タイムオーバーで夢叶わずでしたね〜
あの有名なかぼちゃも時間がなさすぎて遠目に見ただけなんですよ〜〜
あと1ヶ月半で香川での生活が終わってしまうので、もう一回行けたら行きたいなっ
この記事をご覧のあなたは僕の二の舞にならぬよう、しっかり計画を立てて直島を訪れて下さいね(^^)
ではでは✋
↓ブログ村のランキングに参加中です。いつも応援クリックありがとうございます( ´ ▽ ` )
にほんブログ村